木端や木々を、回転を加えながら大きな彫刻刀の様な道具(ガウジ)で
曲線を彫り込みながら、様々な形を削り出してみたいと、以前から
思っていまして、今回講習会に行って来ました
高速回転の機械なので、取り扱い方を間違えると、ケガをしそうなので
機械取り扱いや、道具と使い方の講習会は要です。
皆様の空間に似合う、唯一無二のアイテムを創作していこうかと、思っております。
陶器創作の様に、ろくろを回しながら、全神経を集中しながら創作する感じかと
思います。





約20年前のリフォーム現場のTHさま
https://www.ps-supply.com/works/renovation/200410t/index.html
THさまより ほっこりな嬉しいお便り☆
昨年、ドアノブ交換などメンテナンス等させていただいた際、ロジェールのガスコンロが、点火しなくなってしまい、修理できないかとご相談いただきました。
その際、『とても残念なのですが、もう部品が手に入らない現状で、基本的には修理できず、新しいコンロに交換のご提案となってしまいます。。。』
とお伝えさせて頂きました。
そのロジェールのコンロについて 以下嬉しいお便りが
↓
ガスコンロなんですが、どうしても手放す事が出来なくて、卓上のIHとカセットコンロでしのいでいます^^;
点火する時のチッチッという音が止まらなくなったのでコンセントを抜いていたのですが、日曜日にちょっと入れてみたら音が鳴らなくなっていたんです!
で、ガスも無事につきました!
もう寿命は長くないかもしれませんが、大事に使っていこうと思います。
嬉しかったので報告させていただきました!
THさま☆ 大事に大事に使っていただき 私達もとてもとても嬉しく思います☆
そして何より、こういったお便りも とてもとても嬉しいです☆
ありがとうございます☆
ピーズでは たくさんのOBさまのお家で、ロジェールのコンロを設置してきました。
つい先日 新築完成したばかりのTNさまも、ロジェールを愛用☆
新築のお家に、脱着して再設置させていただきました☆
大事に大事に使い続けたい そんな愛着の持てるガスコンロ ステキな名品です☆
年末に 洗面台REFORMを施工させていただいた KK-HOME
4日間の工事
大原監督指揮のもと、各職人さん達が入れ替わり立ち替わりで
あっという間の工事☆
見た目 すごくシンプルな 洗面台☆
付加し壁や 古材の棚
小物収納のBOX
壁のタイルなど
好きな素材や好きなアイテムの組み合わせで成り立ちます
骨董市で見つけた アンティークの銀のカップも、綿棒などの小物入れ
グレー色の古材や 鉄の金具も
使い込むほどに より良くなっていきます☆
KKさまからいただいたうれしいメール↓
もぉー素敵過ぎて用もないのに洗面所いっちゃってます^_^ゆらゆらタイルとグレーの目地、アンティークの木の感じが最高です!!今回も本当にありがとうございました^_^
KKさま、こちらこそ いつもお家のご相談をいただきありがとうございます☆
今後共どうぞよろしくお願い致します☆
新築Planning中のID-HOME
平坦な敷地で 立地環境も良く 見通しも良い立地
なかなか出ない イイ土地を見つけられた IDさま☆
お家の大きさ(床面積)と、間取りは 色々な案がありますが、
道路から駐車スペースへの車の停めやすさや、
窓からの景色の抜ける方角。。。
近隣のお家と目線が合わないように。。。などなど
IDさまのイメージや たくさんの切り抜き写真をご用意して下さったりなど
IDさまもたくさん検討して下さり 段々と方向性がまとまってきました☆
つい先日 プラっと敷地を見てまいりました☆
日当たり良く、やはりイイ土地だなぁと
お家が出来たら 猫や犬など ペットを飼いたい♪と話してくださったIDさま
なので、それを見越して 窓越しに外が眺められるように 床面の小さな小窓など
想像するとわくわくしますね♪
IDさま 引き続きよろしくお願いいたします♪
完成に向けて、仕上工事中~ リフォーム現場 MD-HOME☆
タイルも貼りあがり、
次は機器の取付☆
トイレの手洗いは
古材の天板カウンター + 陶器シンク
ピーズで使っている古材は グレー色に風化した アメリカの古材 ☆
グレーの色と 風化した 木の表面 そのまんまのラフが カッコイイのです
古材の素材感が好きな方には とってもおススメな材です☆
先週届いた、フランスアンティークの陶器ソケットのペンダント☆
ハンドメイドの温かみのある白い陶器
陶器にエクボ(形成時の凹み)や歪みなどもあって
愛嬌のあるソケットランプです
天井からぶら下げて、ふと見上げた時に
陶器の温もりを感じてほっこりと☆
仕上りをイメージして より一層わくわく♪
ご新築のTN-HOME☆
植栽は いつもお世話になっている 草原舎さまへ☆
先日現場にて 植物の種類や 木の配置のことなどなど 現場でお打ち合わせ♪
草原舎さまは こちらの好みなどを いつも感じ取って下さり
木の大きさ 葉っぱの色味 家との大きさのバランスや
種こぼれで 玄関の廻りに 広がっていく植物のイメージなど
バランスを見ながら こちらのイメージを汲み取って下さり 良い形に調整してくれます☆
なので 大体いつも ある程度の希望を伝えて
お任せすることで どんな仕上がりになるかな~
と、より一層 仕上がりが楽しみなのです♪
先日は お家に似合いそう♪ と言って 市場で見つけた 『コトネアスター』を積んできてくれました。
草原舎さんの見立て通り☆
TNさまも私も、一目で気に入るほど、お家の外観にピッタリはまって。。。ますます先が楽しみに♪
どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。
マンションリノベーションのOT-HOME
いよいよ来年1月末~ 工事スタート予定です☆
昨日も 約6時間に渡るお打ち合わせ、お疲れさまでございました!
いつもご協力に感謝申し上げます☆
5人ご家族のOTさま
3姉妹のかわいい娘さま達は ファッションやメイクなど おしゃれにも興味の湧くお年頃♪
お洋服 カバン 帽子など 家族みんなでシェアー出来るクローゼットと
みんなで並んでも身支度できる メイクコーナー があったらいいな。。。
元は主寝室だった8帖のお部屋を、今回 丸ごとファミリークローゼットに間取り変更☆
北向きのお部屋で 服の日焼けも防げるし
メイクする時には、北側の自然光が入り 光もほど良く最適☆
昨日は実際のお部屋で 棚の奥行きや パイプ高さなど 具体的にシミュレーション☆
色々まとまってきて 頭の中も整理できてきて 安心感と 仕上がりのわくわく感☆
メイクコーナーには ピーズセレクトの 古家具の机を 設置させていただきます♪
どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。