旭区SS-HOME 団地リノベーション
床下地、天井下地断熱、間仕切り壁下地
順調に進行中でございます


約16年前のOB KKさま☆
今回のリフォームは
オーダーキッチン&フローリング貼替えの内装工事
夏休み期間中に工事をするために お打ち合わせを重ねてきました☆
オーダーキッチンの まずは天板の仕様を決定☆
今回の天板は ステンレス シンク一体成型です
サイズは I型の W3000☆
マンションで これだけ長~い天板を入れられるのは レアなケース!
エレベーターにはまず乗らないので、
立地条件や搬入経路などなど、 設置可能かどうか、事前確認が必須でした☆
KK-HOMEは 幸いなことに 搬入OK☆
シンクと コンロの間 作業スペースを、どうしても1100mm確保したい!!
と、KKさまが何度も検討した ご希望のサイズだったので、
それが無事に実現できそうで 私もとても嬉しいです♪
ステンレス天板の製作期間は 約1ヶ月
W3000の大きな天板♪
今から楽しみです♪
毎週火・水曜日ショ-ル-ムは連休日とさせて頂きますm..m
マンションリノベーション planning中の OTさま
間取りがほぼ決定し、
次は、キッチンや 浴室 便器 などなど
Miele タカラ Panasonic TOTO 。。。
色々なメーカーのショールームへ行って 実際に見て触れて聞いて。。。
実際に見ることで、サイズ感や素材感など
安心出来ることが多々あります☆
時間もかかるし 大変だけれども とても勉強になるし、納得して決めることでがきます☆
KITCHENは。。。もう少し迷走中。。。
ホーローキッチンの レトロかわいいデザインや☆
システムキッチンの 収納量☆
オーダーキッチンの 素材感☆
ん~ どれも良さがあって迷いますね☆
OTさま まだまだ時間ありますので、 慌てずOTさまのペースで ご検討いただいて大丈夫です☆